カメラマン
〜鋭い感性で一瞬をとらえる〜
写真、映画、テレビなど、いろいろなメディアにおいて撮影をする人です。クライアントである企業からの依頼を受けて写真撮影をします。新聞などの報道写真を撮影する人、風景を専門に撮っている人や人物だけを専門に撮っている人、商品の撮影専門の人などもいます。使用しているカメラもさまざまで、白黒のみやカラーでも変化を加えていたり、インスタントカメラを使ったり、CGで加工することを前提としている場合もあります。
おしごとに必要なちから
道場でやること
対 象:小学生以上
- プロが使う撮影機材を使って、広告チラシに載せる商品を撮影しよう!
※都合により変更となる場合がございます。
講師プロフィール
三浦 英絵(みうら はなえ)photof
www.photof.jp
カメラマン。
大学卒業後、手芸材料店に就職するが、「好きな写真を仕事にしたい」との思いで退職。写真の現像・プリントなどの技術職を経て、出版社・文藝春秋の写真部に所属。雑誌や書籍、WEB媒体などで、カメラマンとして活動する。2015年1月には、フリーランスとして独立。自らのワークスタジオ「photof」をオープンし、商品撮影やポートレートなど、ジャンルにとらわれずに撮影を行っている。
道場を体験した感想
どうしたらキレイになるかわからなかったけど、楽しかったです。
おしごとはいろんなおしごとがあるんだなと思った。難しいと思ったけど、意外と簡単でよかったと思いました。
はじめてカメラマンの仕事ができて、とっても楽しかった。自分なりの工夫ができて、春休みの思い出になった。また違う仕事もしたいです。
はじめてだったので難しかったけれど、私だけのチラシができてうれしかったです。またやってみたいと思いました。