次世代を担うこどもたちの「夢★デザイン」を応援する!

お問い合わせ お問い合わせ
  1. HOME
  2. おしごと紹介
  3. 司会者しかいしゃ

司会者しかいしゃ

〜心地よい語りで場の雰囲気をつくる〜

舞台、会議、パーティーなど、さまざまなイベントの進行をする人です。イベントの目的にあわせて、雰囲気づくりや盛り上げをする重要な役割があります。基本的には、時間配分を考えながら、台本や進行表に沿って進行します。正しい言葉づかいや発音で話すことはもちろんのこと、心地よい印象を与える姿勢や話し方も重要です。また、全体の流れを損なわない気配りも大切となります。ハプニングが発生した場合には、アドリブで機転を利かせるなど、状況に応じて対応できる冷静さや判断力も求められる。

好きとのつながり

道場でやること

小学1〜3年生(初級)

  • 人前で話すために大切なトレーニングをしよう!(口の形、えがお体操、発声練習、立ち方など)
  • 司会のスタートは自己紹介から!みんなの前で自分をしっかり紹介してみよう!

小学4〜6年生(中級)

  • 内容未定

中学生(上級)

  • 内容未定

※都合により変更となる場合がございます。

講師プロフィール

室屋 佳子(むろや よしこ)

Brilliant 代表
brilliant-2008.com

室屋 佳子航空会社にて約15年間、接客業務や予約センター業務に携わる。その後、話し方などの勉強をしたのち、司会業に就く。結婚披露宴、結婚式、各種パーティ、イベント、式典などを中心に、約15年ほど携わっている。司会の仕事は、当日にどのような進行をするのかはもちろん、当日までの準備がとても大事だと考えている。また、お客さまの要望に可能なかぎり応え、当日の会場とのコミュニケーションも重要視している。
そのほか、企業、学校、団体にて、ビジネスマナー講師、コミュニケーション講師として、「表情」と「笑顔」を重要視した「えがお体操®」(フェイスストレッチング=医学的に基づいた表情筋エクササイズ )を取り入れた研修を行い、自己の表現力の大切さを伝えている。また笑顔の大切さを伝えるために、笑顔を大切にしている人のコミュニティ「えがお体操部」を主宰している。

接遇サービス検定準1級
スタジオHOW フェイスストレッチング講師
笑声レッスン認定トレーナー


道場を体験した感想

私は司会者の仕事をやってすごくおもしろかったです。将来が迷っちゃうくらいです。体験ができてよかったです。

今日はみんなの前でお話をしたりとても楽しかったです。

司会者の体験をして発表をしたときに、大きな声が出せてよかったです。

最初は恥ずかしかったけど、やっていくとだんだん楽しかったです。

司会者は文を考えて言うだけかと思っていたけれど、いろいろ準備をしたり、発声練習をしていたのだと知りました。

今日は発表のとき、勉強にもなったし、楽しかったし、司会者になりたいなと思いました。またやりたいです。

発表して少しドキドキしたけどがんばれました。

私は人の前で話すのが苦手なので、こういう機会があってよかったです。

道場ギャラリー