次世代を担うこどもたちの「夢★デザイン」を応援する!

お問い合わせ お問い合わせ
  1. HOME
  2. おしごと紹介
  3. ネイリスト

ネイリスト

ネイリスト〜小さなアートスペースを輝かせる〜

爪のお手入れや装飾アートなどをする人です。お手入れについては、ニッパーを使ったネイルケア、皮膚化学、爪の病気、薬剤の使い方まで幅広く勉強します。装飾アートではセンスと爪という小さなスペースで美しさを表現するテクニックが必要とされます。主な仕事場には、ネイルサロン、美容室、エステティックサロン、ブライダルサロンなどがあります。また、ネイルスクールや講習会の講師または経営者、スタイリストなどに進む道もあります。

好きとのつながり

道場でやること

小学1〜3年生(初級)

  • 「ネイリスト」の仕事の流れを知ろう!(あいさつ、消毒、身だしなみ、カウンセリング、施術、提案)
  • 2人組になって、ネイルシールやホログラムなどを使ったネイルアートを体験しよう!

小学4〜6年生(中級)

  • 「ネイリスト」の仕事の流れをデモンストレーションをとおして知ろう!
  • 2人組になって、ネイルシールやホログラムなどを使ったネイルアートを体験しよう!
  • お客さまの要望を聞きながら、ネイルのデザインを考えて、実際にやってみよう!

中学生(上級)

  • 「ネイリスト」の仕事の流れをデモンストレーションをとおして知ろう!
  • 2人組になって、カウンセリングをした後、会話をしながらネイルのカラーやデザインを決めよう!
  • ネイルシールやホログラムなどを使って、実際にお客さまの好みのデザインに仕上げてみよう!

※都合により変更となる場合がございます。

講師プロフィール

大倉 のどか(おおくら のどか)

A.I.W. / Nail & Eyebrow 代表

大倉 のどかネイリスト。
横浜・あざみ野にお店を構える「A.I.W. / Nail & Eyebrow」のオーナー。幅広いジャンルに対応可能な技術力とセンスをもち、ニュアンスアートから個性派、ギャル系、ゆめかわ系、オフィス系、絵画風ネイルまで、お客さまのさまざまなニーズに応えている。
サロンは、日本最大のネイル予約サイト「ネイルブック」にて、2022年に全国3位、2023年・2024年には2年連続で全国1位を獲得し、2024年には殿堂入りを果たすなど高く評価されている。また、「ネイルヴィーナス」「NAIL UP!」といったネイル専門誌やポッキー公式アカウントのネイルアートを手がけるなど、メディアへの露出も多い。さらに、大手ジェルメーカー・プリアンファのアートディレクターも務める。2018年の全日本ネイリスト選手権では、ネイルケア部門にて東京エリア5位、全国14位に入賞した実績をもつ。

 

有冨 恵未(ありとみ えみ) 広島

Nail Salon Blanche(ブランシュ)

有冨 恵未ネイリスト。
広島のネイルスクールに通いながら資格を取得し、ネイルサロンに就職。サロンワークの経験を経て、2013年に「Nail Salon Blanche (ブランシュ)」として独立する。そのほか、ネイリスト科の講師としても活動している。
「つめの形には個人差があります。一人一人にあった施術内容の提案を一緒に考えて、完成した時の喜びを体感しましょう!」

NPO法人日本ネイリスト協会(JNA) 本部認定講師


道場を体験した感想

とても感動しました。ネイリストをするかもしれません。大人になってもやるかもしれません。

ネイリストの仕事は「こういうことをするんだぁ〜!」と思いました。シールを貼るのがちょっと難しかったけど、楽しかったです。またやりたくなりました!

私は今日、やってみてコツをつかめました。これからネイルをするときは、そのコツを使ってネイルをしたいなと思いました。楽しかった!

はじめていろいろな道具を使ったので楽しかったです。人の爪をぬることは大変なことだなと思いました。難しかったです。いい体験になったのでよかったです。

家で自分の指はしたことがあったけど、人のをするのははじめてだったので緊張しました。上手にできたのでよかったです。家でもお母さんなどにしてあげたいです。楽しかったです^_^

きれいにネイルをする方法を学べました。今度、家でネイルをするとき、今日学んだことをしっかり活かしてできたらいいなと思います。楽しかったです^_^ 前よりも今日の方が上手にできました。

はじめてやったネイリストで、はじめは心配してたけど、やったとたんに「もっとやりたいな」と思いました。また行きたいです。

はじめてだけど楽しかったです。はじめての友だちと仲良くできて楽しかったです。またやりたいな。きれいでぴかぴかでした。

今日楽しかったことは、ネイルをキレイに仕上げることです。はみ出さないように意識しました。キラキラをつけたり、ラメのネイルを塗ったり…、ネイリストって楽しい仕事だなと思いました。将来、ネイリストになりたいなと思いました。

マニキュアの色やシールがキラキラでかわいいものが多くてウキウキした♪今日の服や好きな色に合わせて色やデザインを考えるのが楽しかった!!人にやってあげるのも楽しかった♡

この仕事は、お客さんもネイリストもうれしくなれる仕事だと思いました。もっと練習してうまくなりたいです。

初対面の人とは緊張してなかなか話せないけど、今日はいつもと違って楽しくいっぱい話せました。いろいろな体験をしてやりたいことを増やしていきたいです。

指がキラキラになってうれしいです。お母さんに塗ってあげたいです。楽しかったです。

私ははじめてネイリストをやったので、わくわくしちゃいました。中途半端にできあがったけど楽しかったです。またやりたいです。(^_^)

本当にネイリストになった気分になれてとても楽しかったです。またやってみたいです。楽しかったので、自分も今度、ネイリストの人になってみたいです。

友だちのネイルをやると喜んでくれて、喜んでもらうとさらにきれいにやりたいなと思いました。そうすると、ネイリストの気持ちがわかりました。アリガトウゴザイマシタ。

キラキラをつけるのが難しかったです。「どうしよう。」と思いました。でも、楽しかったです。

はじめて体験したんですけど、とっても楽しくできました!ドットとかも本当に簡単にできて、家でもできるようなネイルでした♡また、機会があれば体験しに来たいです!将来はネイリストになれるようにがんばりたいです。

色に迷えたのがすごい人になったみたいで楽しかったです。

ネイルをやったことはあんまりなかったけど、友だちと♡楽しく♡やれてうれしかった!またやってみたいと思う♡